校長通信メニュー

77DDDCB2-F704-41DC-958C-C8D3543F5272.jpeg

校長通信

9月29日(金) 本日の学校風景(4)

公開日
2023/09/29
更新日
2023/09/29

学校生活

  • 6022124.jpg
  • 6022125.jpg
  • 6022126.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/1320056/blog_img/75234619?tm=20250206144114

https://asp.schoolweb.ne.jp/1320056/blog_img/75248613?tm=20250206144114

https://asp.schoolweb.ne.jp/1320056/blog_img/75260416?tm=20250206144114

 本日の6時間目「総合的な学習の時間」を活用して、全校生徒を対象に「がん教育」を実施しました。

 現行の学習指導要領では、保健体育の【保健分野】で、「 健康な生活と疾病の予防 」を扱います。その内容の取扱いとして、『 がんについても取り扱うものとする。』と示されています。

 本日の授業では、「 経験者の話を聞くことでがんに対する正しい理解をより深め、自分の生き方と関連付けて行動選択・決定ができるようにする。」ことを目標に行われました。
 講師を担当していただいたのは、『 一般社団法人シンクパール代表理事 』の難波 美智代様です。

 当初の計画では、全校生徒が体育館に集まり、講義を受ける予定でしたが、感染症(インフルエンザ)予防のため、2年生は各教室でオンラインで受講しました。

 講義終了後の代表生徒のあいさつの言葉にもありましたが、正しい知識をもつこと。がんを怖いものと思うだけでなく、知ることが大切だと感じました。
 本日は、ご多用の中、講師をお引き受けいただき、ありがとうございました。私も含めて、「 健康な生活と疾病の予防 」に努めてまいります。

              校長:高田勝喜