校長通信メニュー

77DDDCB2-F704-41DC-958C-C8D3543F5272.jpeg

校長通信

11月24日(金) 本日の学校風景(2)

公開日
2023/11/24
更新日
2023/11/24

学校生活

  • 6108598.jpg
  • 6108599.jpg
  • 6108600.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/1320056/blog_img/75234791?tm=20250206144114

https://asp.schoolweb.ne.jp/1320056/blog_img/75248736?tm=20250206144114

https://asp.schoolweb.ne.jp/1320056/blog_img/75260519?tm=20250206144114

 3年A・B組 英語 少人数指導の授業の様子です。

 明後日、26日(日)には、「 令和5年度 英語スピーキングテスト(ESAT-J)」が実施されます。
 「ESAT-J」とは、「使える英語力UP」を掲げ、東京都教育委員会が推進しているものです。
 授業で身に付けた英語の「話すこと」の力について、中学校で学んだ英語で、どれくらい話せるようになったか、また、学習アドバイスから、レベルアップのための学習方法を理解します。
 そして、中学校3年生の「ESAT-J」の結果は、都立高校の入試で活用されます。

 明後日の「英語スピーキングテスト(ESAT-J)」に備えて、東京都教育委員会が公開している動画を活用して、最終確認をしていました。
 写真:中「マイク付きイヤホン及びイヤホンマフ装着時の注意事項」など、当日どのようにテストが進められるのか確認していました。

 緊張せず持てる力を発揮するためにも、こうした事前のシミュレーションは、とても大切ですね。
 3年生の皆さん、1問でも多く解答できるよう「スピーキングテスト」に臨んできてください。
 明後日は、気温がだいぶ下がるとの予報が出ています。風邪などひかないよう、防寒対策もしっかりしておきましょう。

            校長:高田勝喜