校長通信メニュー

77DDDCB2-F704-41DC-958C-C8D3543F5272.jpeg

校長通信

11月24日(金) 本日の学校風景(4)

公開日
2023/11/24
更新日
2023/11/24

学校生活

  • 6109324.jpg
  • 6109325.jpg
  • 6109326.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/1320056/blog_img/75234801?tm=20250206144114

https://asp.schoolweb.ne.jp/1320056/blog_img/75248743?tm=20250206144114

https://asp.schoolweb.ne.jp/1320056/blog_img/75260522?tm=20250206144114

 本日、11月の「 避難訓練 」を実施しました。

 今回の「 避難訓練 」の目的は、不審者侵入を想定したものです。
 地震や火災以外にも、万が一の事態に対して、生徒たちの安全を守るための訓練です。

 特に、教職員が連携し、迅速かつ適切に行動できるようにすることと生徒が自分の身を守るため、落ち着いて素早く行動できるようにすることに重点をおいています。

 放送が入ると、各教室では、机や椅子を積み重ねてバリケードを作り、扉が開かないように、あるいは、簡単に教室内に入れないように対策をとっていました。
 
 各教室の様子を見て回りましたが、
 写真:上、カーテンが閉めてあり、教室の照明も消されて人影を感じない教室。
 写真:中、カーテンの隙間から中を撮影したものです。教室内は薄暗く、机が積み重ねられています。生徒たちは、窓側で身を潜めています。
 写真:下、残念ながら教室の扉が簡単に開いてしまい、照明もついているため中の様子がよく分かってしまう教室も。
 
            校長:高田勝喜