校長通信メニュー

校長通信

12月7日(木) 本日の学校風景(3)

公開日
2023/12/07
更新日
2023/12/07

学校生活

 3年A組 国語の授業の様子です。

 3年生の国語の授業でも「 書写 」に取り組んでいます。
 3年生の「 書初め 」の課題は、楷書が「 不断の努力 」・行書が「 梅花香る里 」です。

 3年間の積み重ねなのでしょう。「 書写 」に取り組む姿勢は、大変立派です。
 担当の先生から「姿勢はどうですか? 足の位置は大丈夫ですか? 背筋は・・・」と。
 写真:中のとおり、スッーと背筋を伸ばし、筆の持ち方も完璧です。
 
 担当の先生が「 集中しましょう。心の乱れは字にあらわれます。逆もしかり、字の乱れは、心の乱れです。」に、「 俺相当乱れてるわ。」と。
 いえいえ、そんなことはありません、十分集中して、心が整っていますよ。

 一人一人がお手本を見ながら、集中して真剣に半紙に向かう姿を見ていると、清々しい気持ちになります。
 「 不断の努力 」途切れることなく日々継続して努力する、まさに3年生にふさわしい言葉です。気持ちを込めて一字一字書き上げてくださいね。

             校長:高田勝喜