校長通信メニュー

校長通信

12月14日(木) 本日の学校風景(1)

公開日
2023/12/14
更新日
2023/12/14

学校生活

 1年生の理科の授業です。

 今日は、「モノコード」を使って、「音」について実験を行いました。
 張られている弦のようなものが、長さの違いや張り具合などで、どのように音程が変化するか、という実験でした。

 その後は、糸電話を使って、音の伝わり方について実験しました。
 楽しみながら学んでいる様子が見られました。
 
 音楽の先生だった私は、ここから弦楽器について興味をもってくれたらいいな、と思いました。

 では、問題です。
 ヴァイオリンとコントラバスでは、どちらのほうが音程が高いでしょうか?

 答えは「おりたたみ記事・ここをクリック」へ。