1月9日(火) 本日の学校風景(3)
- 公開日
- 2024/01/09
- 更新日
- 2024/01/09
学校生活
3年C組 技術/家庭【技術分野】の授業の様子です。
『 情報の技術 』から「 プログラミングを体験しよう 」を学習しています。
プログラミング教材(きたらっち)を活用しての授業です。
本日の授業には、北区教育委員会より、教育情報化推進員の方にお越しいただき、プログラミング教材(きたらっち)の活用法等についてサポートしていただきました。
本時は、「 落ちてくるりんごをボール(ざる)で拾う 」ゲームをプログラミングしています。
教科書には、『 処理の方法や手順を命令の形で記述したものをプログラムといいます。』とあります。
技術分野の授業内容も「 材料と加工の技術 」・「 生物育成の技術 」などに加え、「 情報の技術 」という現代社会に欠かせない技術を学びます。
生徒たちがワークシートや「 きたコン(学習用端)」を活用し、どんどん進めていく様子を見て、時代に取り残されているなぁと感じました。
校長:高田勝喜