校長通信メニュー

77DDDCB2-F704-41DC-958C-C8D3543F5272.jpeg

校長通信

1月30日(火) 本日の学校風景(3)

公開日
2024/01/30
更新日
2024/01/30

学校生活

  • 6179270.jpg
  • 6179271.jpg
  • 6179272.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/1320056/blog_img/75234986?tm=20250206144114

https://asp.schoolweb.ne.jp/1320056/blog_img/75248879?tm=20250206144114

https://asp.schoolweb.ne.jp/1320056/blog_img/75260642?tm=20250206144114

 2年生 「総合的な学習の時間」の様子つづき、

 体育館でのガイダンス後、教室に戻り、学習用端末「きたコン」で調べたり、担任の先生に質問したりして、どれにしようか考えています。

 学習用端末を使って配信されたアンケートに、生徒たちは回答します。
 回答結果は、すぐに集計されていきます(写真:下)が、回答期限は、明日までとのこと。
 どんなアンケート結果になるのか楽しみですね。

 いずれにしても、「 奈良・京都 」には、1000年以上の歴史がある史跡・伝統文化が今なお大切に残されています。 
 どこを見学しても驚きや感動があるものです。そのためにも訪問する場所の事前学習はしておいた方がよいですよ。
 「1日目寺を見た。2日目寺を見た。3日目も寺を見た。」にならないためにも・・・。

             校長:高田勝喜