2月15日(木) 本日の学校風景(4)
- 公開日
- 2024/02/15
- 更新日
- 2024/02/15
学校生活
1年生 「 ビジネスマナー教室 」の様子つづき、
「 挨拶を練習しましょう 」では、『「あ・い・さ・つ」のポイント【あ】は何だと思いますか?』の問いに、生徒から『 相手を見て 』と。『 惜しい、「 明るく 」です。』のやり取りに笑いも。(写真:上)
『「あいさつ」は、あかるく、いつでも、さきに、つづける 』と。
その後、あいさつのフレーズをいくつか練習しましたが、元気な声で明るく反復できていました。(写真:下) ぜひ、日常生活で意識し、身に付けてくださいね。
飛鳥中生に身に付けてほしい「 あ・じ・み・こ・し 」の「 あ 」。私も「 あいさつ 」のポイントを「 相手より いつでも 先に 続けよう! 」と生徒たちに伝えてきました。
先ほどの生徒の答え「 相手を見て 」の方がより良いように感じました。もちろん、「明るく」も大切ですね。
本日、「 マナー教室 」にお越しいただきました芝商業高校の皆様、ありがとうございました。
校長:高田勝喜