7月2日(火) 本日の学校風景(4)
- 公開日
- 2024/07/02
- 更新日
- 2024/07/02
学校生活
1年B組 国語の授業の様子です。
黒板には、『 主述の関係 』の例として「 教室には原さんもいる。」と書かれています。
述語は「 いる 」と、比較的わかりやすいですが、主語は間違いやすい例題です。
担当の先生から「 主語は何ですか?」の質問に、指名された生徒は、「 原さんも 」と。
素晴らしい!『 主語は「 は 」がつく言葉 』と覚えてしまうと、「 教室には 」になってしまいます。
「 なぜそう考えたの?」の問いにも的確に答えていました。
その後、『 修飾語・被修飾語の関係 』を学習していました。
このあと、「連体修飾語」「連用修飾語」という言葉も出てくると思います。
混乱しないように一つ一つしっかりと身につけてくださいね。
校長:高田勝喜