校長通信メニュー

77DDDCB2-F704-41DC-958C-C8D3543F5272.jpeg

校長通信

7月12日(金) 本日の学校風景(2)

公開日
2024/07/12
更新日
2024/07/12

学校生活

 3年B組 国語の授業の様子です。

 授業の初めに「 子ども芥川龍之介検定 」に挑戦しています。
 「 芥川検定 」も今回で、第5回となりした。
 リノベーション工事のため、旧田端校舎に移転している際、「田端文士村」の館長さんからお誘いがあり、以来毎年全校で取り組んでいます。
 
 現3年生は、1年生の時から取り組んできたので3回目、そして、「 子ども芥川検定 」なので今回が最後となります。( 小学校の時にも取り組んだ生徒がいるようでした )

 全20問ですが、ヒントがあるので、目標の80点は取れるようです。「難しいですか?」に「ヒントを見ないと少し難しい問題もあります。」と。

 団体で検定に参加しているので、毎年記念品をいただいています。これまでは、クリアファイルでしたが、今回は、写真:下の「ステッカー」です。 早速、国語のファイルに貼っていました。

 回を重ねるごとに、「 子ども芥川龍之介検定 」を団体で参加する小・中学校が増えているとのこと。
 「 芥川龍之介記念館 」オープンに向けて、地域の偉人を学ぶきっかけになると良いなぁと感じました。

             校長:高田勝喜