7月16日(水) 本日の学校風景(1)
- 公開日
- 2024/07/16
- 更新日
- 2024/07/16
学校生活
1時間目、2年生以外の全校生徒を対象に、「薬物乱用防止教室」が行われました。
学校薬剤師の方をお呼びし、薬物の恐ろしさなどについてお話を伺いました。
「薬物」というと、コカインや大麻などの違法薬物が思い浮かびます。
皆さんもニュースなどで、芸能人が使用して逮捕された事件を聞いたことがあるかもしれません。
もちろん、それらの違法薬物は絶対に手を出してはいけませんが、いま、若い人の間では市販薬を過剰に摂取する「オーバードーズ」が問題となっています。
講演後に薬剤師さんにお話を聞いたところ、10代でのオーバードーズが増えているそうです。
今日の講演を聞いて、薬物の恐ろしさと、市販薬は処方箋に従って正しく服用すること、そして、何か悩みがあったら、誰かに相談することなどを学んだことと思います。
これから夏休みに入りますが、ちょっとした好奇心で薬物やタバコ、お酒などに手を出さないよう、くれぐれもお願いします。
ー副校長ー