9月11日(水) 本日の学校風景(1)
- 公開日
- 2024/09/11
- 更新日
- 2024/09/11
学校生活
「 1学期期末考査 」3日目、1時間目:理科・2時間目:英語のテストを実施しました。
写真は、上から順に1年生・2年生・3年生の英語の試験中の様子ですが、各学年でリスニングテストが行われています。
どの教室でも、生徒たちが集中して英会話を聞いているため、教室内には入れませんでした。
3年生は、東京都教育委員会が実施する「 英語スピーキングテスト(ESAT-J)」が、11月24日(日)に予定されています。
英語では、「 話す(スピーキング)・聞く(リスニング)・読む・書く 」の4つの力が問われます。
こうした4つの力が総合的に身につくよう授業では取り組んでいます。生徒の皆さんは、日々の授業を大切にしてくださいね。
テスト終了後、3時間目から5時間目までは通常授業を行います。
昨日お伝えしたとおり、5時間目終了後14時30分目途、一斉下校となります。
放課後の活動は、16時再登校になります。
校長:高田勝喜