校長通信メニュー

77DDDCB2-F704-41DC-958C-C8D3543F5272.jpeg

校長通信

10月2日(水) 本日の学校風景(2)

公開日
2024/10/02
更新日
2024/10/02

学校生活

  • 6470646.jpg
  • 6470647.jpg
  • 6470648.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/1320056/blog_img/75235624?tm=20250206144114

https://asp.schoolweb.ne.jp/1320056/blog_img/75249376?tm=20250206144114

https://asp.schoolweb.ne.jp/1320056/blog_img/75261068?tm=20250206144114

 本日1時間目から3時間目にかけて、2年生とD組を対象に「 防災学校 」を実施しました。

 初めに今日の「 防災学校 」を担当していただく、滝野川消防署および北区危機管理室の方たちから挨拶がありました。
 その後、「 市民防災研究所 」の斎藤様より「 大規模地震! 私たちの地震対策 」というテーマで講義をしていただきました。

 『 大規模地震が起きたら、どうなるか?』での「 近年の地震災害に学ぶ 」では、「 能登半島沖地震 」「 東日本大震災 」「 阪神淡路大震災 」「 熊本地震 」・・・と、その規模や被害の状況などを写真を交えながら解説していただきました。

 2年生にとっては、「東日本大震災」や「阪神淡路大震災」でさえ、歴史上の大震災になっているのでしょう。

 「 防災学校 」の開始にあたり、私から「自助」・「共助」・「公助」に触れ、この「 防災学校 」を通じて、「自助」・「共助」の力を身につけてほしいと伝えました。
                    
             校長:高田勝喜