校長通信メニュー

77DDDCB2-F704-41DC-958C-C8D3543F5272.jpeg

校長通信

11月1日(金) 本日の学校風景(2)

公開日
2024/11/01
更新日
2024/11/01

学校生活

  • 6505361.jpg
  • 6505362.jpg
  • 6505363.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/1320056/blog_img/75235695?tm=20250206144114

https://asp.schoolweb.ne.jp/1320056/blog_img/75249435?tm=20250206144114

https://asp.schoolweb.ne.jp/1320056/blog_img/75261121?tm=20250206144114

 本日、滝野川会館大ホールにて、「 第78回 北区中学校連合学芸会 」が開催されました。 飛鳥中は、午前の「 演劇の部 」・午後の「 英語スピーチの部 」にそれぞれ参加しました。

 先日実施された「 連合音楽会 」同様、歴史と伝統ある区の行事です。
 第78回ということは、昭和22年飛鳥中学校が開校した年から行われている行事ということになります。

 今年度<演劇の部>に参加する学校は、北区立の王子桜中学校・明桜中学校・滝野川紅葉中学校、区内にある私立女子聖学院中学校、そして、飛鳥中学校の5校です。
 かつては、多くの中学校に演劇部がありましたが、近年、部員や指導者(顧問)の減少で参加校も少なくなっています。
 飛鳥中学校の演劇部員は現在4名ですが、こうした大きな舞台に立つ機会を大切に日々取り組んできました。 

 飛鳥中の演目は、先日行われた「 学芸発表会 」で発表した『 ジャンボタニシ掃討作戦 』です。

              校長:高田勝喜