12月10日(土)宮城県岩沼市玉浦中訪問
- 公開日
- 2011/12/10
- 更新日
- 2011/12/10
学校生活
12月10日(土)宮城県岩沼市玉浦中訪問は無事に終わりました。生徒会長始め、PTA役員の皆様本当にありがとうございました。12月12日月曜日の朝礼にて生徒会長、学級委員会委員長から報告をして貰う予定です。岩沼市は忘れられた地域と言われているとのことでした。これは北にある名取市、南にある亘理市には漁港やそれを取り巻く民家の被災がマスコミでたくさん報じられたのに対して点在する民家等で取り上げられることが少なかったとのことでした。実際は海岸の高い防波堤が破られていたり、大きな松林が倒れていたり、民家が土台だけ残しすべて消えていたり、工場は鉄筋の柱だけ残して中身がすべて消えていたり…悲惨を越えて自然の猛威にただ頭こうべをたれるのみでした。百聞は一見にしかず。多くの人々に伝えなければと思うばかりです。PTAの皆様のご協力、早朝駅まで見送りに来ていただいた飛鳥中同窓会の代表森下様、多くの方の思いは、岩沼市立玉浦中学校の生徒さん、PTAの皆様、教職員の皆様に少しかも知れませんが必ず届いたと思います。被災の写真などは後日お知らせいたします。本当にお世話になりました。ありがとうございま
した。(PTA会長田邉、校長鈴木)