1月23日(月) 朝礼 寒さにも負けず、元気よく!
- 公開日
- 2012/01/23
- 更新日
- 2012/01/23
学校生活
1月23日(月) 朝礼 寒さにも負けず、元気よく!
先週末は、東京でも雪、みぞれと寒い日でした。ややマスク姿が多い朝です。
しかし、今朝の朝礼では、多くの元気な姿が見えました。なかには風邪で休む生徒もいますが、保健体育の長距離走の授業でも元気よく走っています。体力、気力と充実した素晴らしい飛鳥中学校生徒です。
※北区の書き初め展の表彰、東京都陸上ロードレースの表彰がありました。
書き初めは、金賞等の作品を、随時、校長室の前に飾ります。ぜひご覧ください。
<校長講話>
1 ある俳優の生き方から、自分の信じる道を歩む価値について。
3年生だけでなく、1・2年生も「なりたい自分」「やりたいこと」を考えていきましょう!
2 今、防災避難は自主的な避難が重要とされています。板橋区立高島第一小学校
では、3年前から、予告なし避難訓練等で、自分で考え行動する避難に取り組んでいるとのこと。関東でも直下型大地震の可能性は高い。いざという時、自分で考え行動しましょう。
※いずれも自分で考え、行動する大切さの話です。