校長通信メニュー

校長通信

2月3日 インフルエンザの生徒が約20名になりました!2月3日〜5日まで、部活動中止にします!

公開日
2012/02/03
更新日
2012/02/03

お知らせ

2月3日 飛鳥中学校ではインフルエンザの生徒が約20名になりました!したがいまして、2月3日〜5日まで、部活動を中止にします!元気に楽しみにしている生徒もたくさんいますが限界に近づきましたのでご了承ください。
今週は一気に、インフルエンザ診断の生徒が増えました。朝から高熱の生徒もいます。
ついに20名。明日の土曜日授業、2年生の職場体験もそのまま実施の予定です。
学級閉鎖等にならないよう週末を乗りきりたいところです。
どうぞ、朝から具合が悪い、熱があるという生徒は休養を取ってください。
【保護者の皆様へ】インフルエンザの診断である場合は、素早く専門の医者の治療を受けることが効果的です。タミフル等の投薬では見守る体制もご家庭では必要ですが、早い治療ほど一気に回復に向かいます。3年生の受験生は十分に注意してください。予防注射をうった生徒でもかかった人がいますので…。
なおインフルエンザの診断がある生徒は「欠席」にはなりません。学校教育法、学校保健法により、「病気による出席停止」という扱いですので、心配なく休養をしてほしいところです。
※日本列島は今、大寒波に見まわれており、今朝は北から南まで、氷点下のようでした。まだしばらくこの寒波は続くようです。お大事に願います。
※七社神社の節分の豆まきで、風邪をひかないことを祈ります。
                             (校長 鈴木明雄)