5月21日(月) 金環日食 飛鳥中学校観察会大成功!
- 公開日
- 2012/05/21
- 更新日
- 2012/05/21
学習・学力向上
5月21日(月) 金環日食 飛鳥中学校観察会大成功!
少し雲もありましたが、雲間から、はっきりと太陽光があり、望遠鏡や観測メガネでは
大変よき観察ができました。飛鳥中学校では、朝7時ころからたくさんの生徒が集まりました。7時30分前後では、ついに金環も見え歓声もあがりました。
視力のよい生徒は、国立天文台の渡邊教授のお話の「ベイリービーズ」や「プロミネンス」が見えると言っていました。次は2030年6月1日北海道の金環日食。
※早朝から一緒に観察をされたお父さんお母さん方、本当にありがとうございました。
※取材の北ケーブルテレビのスタッフの皆様ありがとうございました。(フィルター付きのテレビカメラでも観察できました)