11月19日(火) 本日の学校風景(3)
- 公開日
- 2024/11/19
- 更新日
- 2024/11/19
学校生活
1年生のフロアの掲示板には、「11月〜 他の人からたくさん学ぼう」と掲示されています。
先週末には、スクールコーディネーターの方から「チューリップ」の栽培について学びました。
今週末には、「 職業体験キャラバン 」を予定しています。
「 職業体験キャラバン 」は、北区の「総務部多様性社会推進課」が手掛けている事業です。
「 職業体験キャラバン 」は、【 将来のキャリア形成や人生設計のため、特に重要な時期にある女子生徒をはじめ、男子生徒も対象として、「中学生及び高校生のための職業教育キャラバン事業」を実施しています。 様々な分野の職業について具体的かつ明確なイメージを持ち、夢と希望を持ってチャレンジできるよう、従来、女性の進出が少ない職業分野で活躍している著名な女性を中学校、高等学校に派遣し、職域拡大に向け支援しています。】ー北区HPよりー
お越しいただくのは、女性の「 鷹匠 」の方です。どのようなことが学べるのか楽しみですね。飛鳥中では、今年度よりこの事業を取り入れています。
また、来週の水曜日には、「 特別支援学校 」の先生にお越しいただき、「 副籍交流 」について学ぶ予定です。
さまざまな人からたくさんのことを学び、視野が広がることを願っています。
校長:高田勝喜