12月12日(木) 本日の学校風景(3)
- 公開日
- 2024/12/12
- 更新日
- 2024/12/12
学校生活
1年A・B組 数学 習熟度別少人数指導の授業の様子です。
「 比例と反比例 」の学習に取り組んでいます。
写真:上、『 行事のときに子供たちに配るためにネットショッピングで袋の中に大量のアメを買いました。重さは5kgでした。』をもとにして、「10個で38g・20個で81g・・・」からアメが何個くらい袋に入っているかを予測します。
本日は、北区教育委員会より「教育情報化推進員」の先生にお越しいただきました。
「教育情報化推進員」の先生は、「ICTを活用した学校教育の推進」のため、各学校を巡回訪問し、授業観察後指導・助言されます。また、学校のICT活用状況等についてもアドバイスいただきます。
授業後、ロイロノートの活用やスライドの作成・情報の共有など、学習用端末「きたコン」の利活用について、授業を担当された先生と話し合われていました。
校長:高田勝喜