校長通信メニュー

校長通信

12月16日(月) 本日の学校風景(1)

公開日
2024/12/16
更新日
2024/12/16

学校生活

 本日、「生徒会朝礼」が行われました。

 生徒会長と生徒会役員から全校生徒に向けて、メッセージが伝えられました。
 また、「 目安箱 」の活用について、生徒会役員から連絡がありました。

 以下、生徒会長からのメッセージです。
 みなさんおはようございます。前から順に座ってください。
 来週の木曜日から冬休みですね。みなさんは何か予定はありますか。
 個人的な話ですが、一月一日に、去年からアメリカに留学していたいとこが日本に帰ってきて、一年ぶりに会えるので楽しみです。

 さて、実は11月29日に「北区立学校生徒と教育委員による懇談会」というのがあり、北区役所に行ってきました。
 そこでは、北区の中学校12校の生徒会長が集まって校則などについて話し合いました。
 僕以外の11人の生徒会長は頭が良さそうで、自分よりも優秀そうでした。僕は、そんな人たちを見て、「自分はまだまだだな」と思いました。
 「上には上がある」と言うように、自分が一番だと思っても、自分よりも上がいたなんてことはよくあります。
 みなさんも、何かで一番になったとしても、そこで満足せずに「上には上がある」の意識をもって、努力を続けてみてはどうでしょうか。

 冬休みまで今日含めてあと9日です。最後まで手を抜かずにがんばりましょう。
 それでは、よいお年を。   以上です。

 生徒会役員のメッセージは、「おりたたみ記事・ここをクリック」に掲載しました。