校長通信メニュー

77DDDCB2-F704-41DC-958C-C8D3543F5272.jpeg

校長通信

12月19日(木) 本日の学校風景(2)

公開日
2024/12/19
更新日
2024/12/19

学校生活

 2年A組 美術の授業の様子です。
 
 2年生の美術では、「 張り子 」の制作に取り組んできました。
 美術の授業で制作している「 張り子 」は、粘土で作った型に、和紙を張りつけ成形し、和紙の層を切り、粘土を取り出し、再度成形しなおします。中は空洞になっており、軽いものに仕上がります。

 こうした「造形技法」を学ぶと同時に、「 張り子 」の民芸品として有名な「 だるまや赤べこ 」など日本の伝統文化にも触れています。

 週に1時間の授業ですが、一人ひとり制作過程を確認しながら、作品の完成に向けて黙々と取り組んでいました。

              校長:高田勝喜