校長通信メニュー

77DDDCB2-F704-41DC-958C-C8D3543F5272.jpeg

校長通信

1月14日(火) 本日の学校風景(4)

公開日
2025/01/14
更新日
2025/01/14

学校生活

  • 6561942.jpg
  • 6561943.jpg
  • 6561944.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/1320056/blog_img/230200173?tm=20250206144114

https://asp.schoolweb.ne.jp/1320056/blog_img/230200350?tm=20250206144114

https://asp.schoolweb.ne.jp/1320056/blog_img/230200495?tm=20250206144114

 1年生 英語の授業の様子です。

 通常少人数教室で行われる英語の授業ですが、今日は「 夢あすか 」で3クラス合同での授業です。

 昨年末まで、少人数クラスで実施してきた「 英語スピーチ 」のまとめの授業です。
 各少人数クラスから選ばれた代表4名、計12名の生徒が発表します。

 少人数教室での授業とは違い、学年全員の前での発表、しかも英語でのスピーチは相当緊張すると思いますが、どの生徒も臆することなく堂々と発表していました。
 ジェスチャーや笑いを誘う演技などもあり、1年生全員の今後の英語学習につながる、とてもよい企画と感じました。

 生徒たちは、「 Speech Contest 2025 by Asuka.J.H.S 」と書かれた評価用紙に記入しながら、それぞれのパフォーマンスを楽しんでいました。
 生徒だけでなく、3名の英語の先生の他、ALTの先生や学年の先生方も加わり「 Speech Contest 」を運営していました。
 
              校長:高田勝喜