3月7日(金) 本日の学校風景(1)
- 公開日
- 2025/03/07
- 更新日
- 2025/03/07
学校生活
+6
D組 家庭科【 調理実習 】の授業の様子です。
「 今日は何を調理するのですか?」に「 マフィンです。」と。
ホワイトボードには、「 マフィンの作り方 」が、プロジェクターを利用して、映し出されています。
①オーブンを180度に予熱する。
②小麦粉とベーキングパウダーをはかってふるう。・ ・ ・ ・ ・ と。
仕事を分担し、手際よく調理を進めています。
③ボウルに砂糖・卵を入れて、泡だて器でまぜる。
「 卵の殻が入らないように割れますか?」に「 大丈夫です。」と。
普段から家でもやっているのでしょうか? とても上手に卵を割る生徒も、先生から拍手が・・・。
どんなマフィンが出来上がるのでしょうか? 試食が楽しみですね。
校長:高田勝喜