4月17日(木) 本日の学校風景(1)
- 公開日
- 2025/04/17
- 更新日
- 2025/04/17
学校生活
本日、3年生を対象に「 全国学力・学習状況調査 」を実施しています。
今年度の調査対象教科は、国語・数学・理科および生徒質問紙になります。
飛鳥中学校では、1時間目に国語、2時間目に数学、5時間目に生徒質問紙、6時間目に理科の調査を実施します。写真は、上から順に3年A組・B組・C組の国語の調査の様子です。生徒たちは、真剣に向き合っていました。
結果については、例年8月下旬とされています。
以下、『 令和7年度 全国学力・学習状況調査(文部科学省) 』リーフレットより一部抜粋いたします。
* * * * * * * * * * *
【 調査の目的 】
◇ 学校における児童生徒への学習指導の充実や学習状況の改善等に役立てる
◇ 義務教育の機会均等とその水準の維持向上の観点から、全国的な児童生徒の学力や学習状況
を把握・分析し、教育施策の成果と課題を検証し、その改善を図る
を把握・分析し、教育施策の成果と課題を検証し、その改善を図る
◇ 学校における児童生徒への学習指導の充実や学習状況の改善等に役立てる
◇ そのような取組を通じて、教育に関する継続的な検証改善サイクルを確立する
【 調査対象 】
国・公・私立学校の小学校第6学年、中学校第3学年 原則として全児童生徒
* * * * * * * * * * *
とされています。
3年生の皆さんは、先日実施した「 北区基礎・基本の定着度調査 」に引き続きの調査になりますが、今もてる力を十分に発揮してください。
校長:高田勝喜