4月22日(火) 本日の学校風景(3)
- 公開日
- 2025/04/22
- 更新日
- 2025/04/22
学校生活
+4
放課後、「 常任委員会 」 の様子です。
飛鳥中の 「 常任委員会 」 には、 「 学級委員会 」 「 生活委員会 」 「 美化委員会 」 等、7つの委員会があります。
写真:上・中は、「 第1回 放送委員会 」の様子です。
すでに組織作りが終わったのでしょうか? 黒板には、<活動目標>が書き出されていました。
写真:下は、「 保健委員会 」の様子ですが、保健委員としての役割・使命を確認し、写真:4枚目、上級生が下級生に「 ハンドソープ 」 の扱いについて、レクチャーする姿も・・・。
「 図書委員会 」は、学校図書館を会場に、昨年の活動目標 「 安寧秩序 ~ 安らぎの森へようこそ! 」 を参考に、よりよい活動目標を考えようと検討していました。
3年生 ( 委員長になったのでしょうか? ) が中心となり、どの委員会も年度初めの活動が円滑に行われていました。
『 昨年同様 』 『 前例踏襲 』 ではなく、より過ごしやすい学校生活を目指し、「 飛鳥中が1番の学校 」 となるよう各委員会活動を活発にしてください。
校長:高田勝喜