6年生

6年生のようす

  • 到着式…無事に帰ってきました!

     ロケット学年の修学旅行は、大きなけがや事故もなく、無事に内野に戻ってきました。 そして、体育館で到着式を行いました。到着式では、修学旅行で学んだことやこれからの学校生活に活かしたいこと等の発表があり...

    2025/06/29

    6年修学旅行

  • 会津若松を満喫!

     5月から班のメンバーで相談しながら決めた計画書を持って、班別活動をスタートしました。 班別活動のメンバーは、体験活動の内容で組まれています。陶芸体験、白虎刀の絵付け、ガラス絵彫り、起き上がり小法師絵...

    2025/06/28

    6年修学旅行

  • 班別活動 元気に出発!

     班別活動が始まりました。 まずは、鶴ヶ城でクラスごとに集合写真を撮りました。 次に、班別活動の出発式を行いました。出発式では、活動のめあて発表やボランティアさんの紹介があり、その後各班で話し合った計...

    2025/06/26

    6年修学旅行

  • おはようございます!

     おはようございます。修学旅行2日目です。昨日の夜も、大きなけがや具合が悪くお迎えをお願いすることはなく、2日目の朝を迎えました。 6時に起床すると、部屋の片付けや荷物の準備を行い、7時には全員が朝食...

    2025/06/26

    6年修学旅行

  • ホテル到着式と夕食

     夕食会場にみんなで集まり、ホテル到着式を行いました。ホテルの方からは、「今日、皆さんが修学旅行にこれたのは当たり前でないのです。コロナの頃には、修学旅行が中止なった学校もありましたから。だからこそ、...

    2025/06/25

    6年修学旅行

  • 赤べこ絵付けと買い物

     日新館の後は、赤べこ絵付けと買い物の2つのグループにわかれて活動しました。 赤べこ絵付けでは、お店の人の説明や置いてある見本を参考にしながら、思い思いの作品に仕上げていました。後片付けも、片付けるお...

    2025/06/25

    6年修学旅行

  • 白虎隊の学び舎 日新館

     午後からは、白虎隊が学んだ 日新館を見学しました。 はじめに、全員で白虎隊や日新館等の説明を映像で見ました。 その後は、坐禅体験と見学に分かれて活動しました。 坐禅体験では、住職さんに喝を入れられな...

    2025/06/25

    6年修学旅行

  • ランチタイム!

     野口英世記念館から歩いて地ビール館に移動しました。 そして、新潟を離れて、初めての食事!子どもたちは、給食とは違う雰囲気の中、友達と楽しく食べました。なかには、ご飯を3杯完食の子どもも!また新潟のご...

    2025/06/25

    6年修学旅行

  • 野口英世記念館 到着!

     予定より早く野口英世記念館に到着しました。天気は、曇りです。野口英世の生家を見学した後は、館内を活動班でクイズを解きながら、回りました。館内には、たくさんの修学旅行の子どもたちがいましたが、声を掛け...

    2025/06/25

    6年修学旅行

  • 出発式

     いつもより早い時間でしたが、6年生の子どもたちは、元気に登校しました。  予定通り体育館で出発式を行いました。落ち着いた雰囲気の中、司会の子どもたちの進行で、スローガンの確認やめあての発表等がありま...

    2025/06/25

    6年修学旅行