新潟市立内野小学校
配色
文字
学校日記メニュー
午前の活動 カヌー&グラウンドゴルフ
5年自然教室
午前中の活動は、2つのグループに分かれ、カヌーとグラウンドゴルフ&壁飾り...
盛り上がったキャンプファイヤー
キャンプファイヤーは、火の神の厳かな開会の言葉から始まり、歌やダンスなどとても盛...
野外炊さん 美味しかったです!
野外炊さんが終わりました。どの班からも、「美味しい」という声が聞こえ、おかわりを...
到着しました!まずは到着式です。
自然の家に到着しました。ホールで到着式を行いました。自然の家の決まりなどをスタッ...
出発式です
いよいよ、内野小学校自然教室が始まります。まずは、体育館で出発式です。出発式では...
カヌーに挑戦!
装備を整え、注意事項や漕ぎ方の説明を受けました。いよいよ出発です。コツを掴んで...
グラウンドゴルフに挑戦!
ゴムボールを旗の下の鐘をめがけて、打ちます。ホールインワンをすると、鐘がチ〜ン...
オリエンテーリングに出発!
オリエンテーリングが始まりました。1時間以内にチェックポイントを少しでも多く回...
自然教室 二日目スタート!
朝の集いでは、ラジオ体操で目を覚ました後、子どもたちが中心になって、あらためて...
キャンドルファイヤで友情を!
夕方の雨の影響で、夜はキャンドルファイヤをしました。火の神、火の子により、火を...
自然の家での夕ご飯
自分で一品ずつとった後、宿泊班ごとにまとまって座って食べます。ロールキャベツや...
美味しいカレーができました!
苦労しながら野菜を切り、ご飯を炊いてできたカレーに、みんな笑顔でした。後片付け...
野外でのカレーづくり
カレーづくりが始まりました。ご飯を炊く役、野菜を切る役、火を起こす役など分担し...
出会いの集い
自然の家に無事に到着しました。所員の方に挨拶をし、施設の使い方について説明を受...
5年生 自然教室 出発!
5年生は、本日7月17日、18日と胎内市の自然の家に行ってきます。小学校の体育...
5年生 学校に到着!
5年生が自然教室を終えて、学校に到着しました。予定通りの活動を行うことができまし...
自然教室 別れの集い
いよいよ自然の家を出発します。最後に、所員の方にしっかりとお礼をいって、出発です...
カレーライス完成!
カレーライスが完成しました!ご飯が炊けるタイミングをはかるのが難しかったり、野菜...
自然教室 野外炊飯
野外炊飯がスタートしました。かま場担当は火を起こし、調理担当はカレー用の調理を始...
自然教室 お世話になった部屋の片付け
自然教室では、使った部屋はもとよりも美しく!を目標に片付けをします。美しい布団の...
学校だより
給食室たより
図書室たより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2025年7月
RSS