学校日記

お知らせ

  • 生徒総会

    公開日
    2025/04/25
    更新日
    2025/04/25

    お知らせ

     生徒総会が行われました。校長先生から委嘱状を渡された村田会長は、「成長~さらなる高みを目指して~」のスローガンのもと、誇りと責任をもって頑張りますと決意を述べていました。総務7名に各委員会の委員長を中心とした新しい生徒会が今日からスタートします。

     水戸校長先生は、生徒一人一人が思いをもって生徒会に参加すること・チャレンジすることが成長につながり、617人全員がチャレンジすることで、さらなる高みにたどり着くと、生徒を激励されました。生徒会活動を通し、みんなで成長していきましょう!

  • 写生大会3

    公開日
    2025/04/23
    更新日
    2025/04/23

    お知らせ

     写生大会もそろそろ終わりに近づき、完成に向けてラストスパートです。半日という、限られた時間の中で、自分が表現したいものを自分なりに工夫して、のびのびと楽しそうに描いている姿が印象的でした。生徒のみなさん、お疲れ様でした!

  • 写生大会2

    公開日
    2025/04/23
    更新日
    2025/04/23

    お知らせ

     彩色が始まりました。全体のバランスを考えて彩色を行っています。遠近感や協調を生かして、自分らしさを表現できるように頑張ってください!

  • 写生大会1

    公開日
    2025/04/23
    更新日
    2025/04/23

    お知らせ

     校内写生大会が行われています。あいにくの雨で、校舎内での大会となりました。それぞれの学年の階の教室や廊下、階段、体育館など、思い思いの場所を決めて下書きを進めていました。身近な風景の中にいままで気づかなかった美しさを発見できるとよいですね。どのような作品が仕上がるか楽しみです。

  • PTA総会、学年懇談会

    公開日
    2025/04/19
    更新日
    2025/04/19

    お知らせ

     午後からは、PTA総会と学年懇談会が行われました。総会では、大勢の保護者の皆様に参加いただき今年度のPTA活動方針が決定しました。PTA役員の皆様には準備等、本当にありがとうございました。

     今年度もPTAと教職員が一丸となって、生徒をまんなかにした活動を充実・発展させていきたいと考えております。皆様のご協力よろしくお願いいたします。

  • 第79回芳野中学校創校記念式

    公開日
    2025/04/19
    更新日
    2025/04/19

    お知らせ

     本日、芳野中学校の79回目の創校記念式が行われました。水戸校長先生より、芳野中学校の歴史や校章の由来についてお話しいただきました。互いに助け合うことができるあたたかい学校を目指し、教職員・生徒が一丸となって取り組んでいくことを改めて実感する日になりました。来年は80周年記念です。「自慢の母校」と誇りに思える芳野中学校をみんなでつくりあげていきましょう。

  • 仕方集会

    公開日
    2025/04/11
    更新日
    2025/04/11

    お知らせ

     3限目、生徒会による仕方集会が行われました。

     授業の受け方や給食の仕方、清掃の仕方などを各委員会の代表者が発表しました。動画を効果的に取り入れるなど、1年生が分かりやすいように工夫されていました。休憩タイムを設けて、集中力を切らさず話が聞ける工夫もされていました。大変すばらしい発表でした。生徒会のみなさんお疲れ様でした。

     この仕方集会を通して、1年生は中学校生活を安全に安心してスタートすることができると思います。また、2、3年生にとっては、中学校生活の基本を振り返るよい機会になったと思います。これからもみんなでよりよい芳野中学校をつくっていきましょう。


  • 令和7年度 芳野中学校入学式

    公開日
    2025/04/09
    更新日
    2025/04/09

    お知らせ

     本日、芳野中学校では令和7年度の入学式が行われました。真新しい制服に身を包み、201名の初々しい芳中生が入学してきました。

     新入生のみなさん、保護者の皆様、おめでとうございます!これから始まる中学校生活が充実したものになるよう、在校生、教職員みんなでサポートしていきます。一緒に頑張っていきましょう!

     


  • 令和7年度新任式・始業式

    公開日
    2025/04/07
    更新日
    2025/04/07

    お知らせ

     令和7年度の新任式・始業式が行われました。新任式では、今年度新たに芳野中学校に赴任された13名の先生方を代表し、長田教頭先生が挨拶を述べられました。始業式では、担任紹介や部活動顧問の紹介が行われました。水戸校長先生からは、これまでの自分をリセットし、願いや思いを叶えるために、目標をもって進んで行動していこうと言葉をいただきました。新しい出会いを大切に、素晴らしい芳野中学校をみんなで作り上げていきましょう。

     今年度も、生徒の活動の様子をホームページにアップしていきます。どうぞよろしくお願いします。

  • 4月下校予定時刻

    公開日
    2025/04/06
    更新日
    2025/04/06

    お知らせ

    画像はありません

    4月の下校予定時刻はこちらをクリックしてご確認ください→R7 4月下校予定時刻

  • 今日の給食

    公開日
    2025/03/18
    更新日
    2025/03/18

    お知らせ

    今日の献立は、春待ちきつね丼、小籠包、じゃがいもとわかめのみそ汁、青りんごゼリー、ごはん、牛乳です。2月の雪もほとんどとけ、春はもうそこまで来ています。今年度の給食も今日を入れてあと3回です。味わって食べましょう。

  • 令和7年度 高岡市地区相談会のご案内

    公開日
    2025/03/14
    更新日
    2025/03/14

    お知らせ

    来年度の高岡市地区相談会の案内が、市教育センターから届きましたのでご案内します。

    興味がある方は、事前に学校に連絡をいただきたいと思います。PDFファイルはこちら→R7 高岡市地区相談会

  • 第78回卒業証書授与式

    公開日
    2025/03/13
    更新日
    2025/03/13

    お知らせ

    第78回卒業証書授与式を挙行いたしました。

    多くのご来賓、保護者に来ていただきました。

    在校生代表 松本さんの心温まる送辞、卒業生代表 西川さんの思いあふれる答辞、

    涙いっぱいで懸命に歌う卒業生を支えるかのように1,2年生も卒業生への感謝の気持ちを込めて

    精一杯歌った「旅立ちの日に」

    大変すばらしい卒業証書授与式となりました。

    また、今年度は、式の後、卒業生全員による学年合唱 「正解」を披露しました。

    ともに学んだ友との合唱は圧巻でした。

    卒業生のみなさん、ご卒業おめでとうございます。

    さらなる飛躍を期待しています。教職員一同、心から応援しています。


  • 明日は卒業証書授与式です。

    公開日
    2025/03/12
    更新日
    2025/03/12

    お知らせ

    明日は、第78回卒業証書授与式となります。

    1,2年生は、8:00~8:20の登校、卒業生は8:45~9:00の登校となります。

    明日は、貴重品はもってこないでください。

    卒業生の保護者の皆様、受付時間は9:30~9:40となります。

    体育館玄関よりお入りください。


  • 卒業式予行 受賞集会

    公開日
    2025/03/12
    更新日
    2025/03/12

    お知らせ

    本日、1時間目に明日の卒業式の予行を行いました。

    卒業生、在校生ともに大変よい態度で、式歌等は声もよく出ており、明日の卒業式が楽しみです。

    予行の後には受賞集会も行いました。

  • 全校での歌練習

    公開日
    2025/03/10
    更新日
    2025/03/10

    お知らせ

    今年の卒業証書授与式では、全校合唱を行います。今日は、全校生徒による歌練習でした。

    最初に、3学年委員長が、会場設営や掲示等のお礼を1,2年生に伝え、よい卒業証書授与式に

    なるように1,2年生に協力をお願いしました。

    全校生徒で「旅立ちの日に」を合唱します。当日まであともう少しですが、

    素敵なハーモニーに仕上がりつつあり、本番が楽しみです。

  • 卒業式 練習

    公開日
    2025/03/10
    更新日
    2025/03/10

    お知らせ

    県立高校入試も終わり、本日から卒業式に向けて準備を進めていています。

    3年生は午前中から、体育館で卒業式の流れやすることを確認しながら、練習しました。

    午後からは、全校生徒で卒業式で歌う歌の練習をしています。とても大きな声で歌ってくれ、生徒のみなさんの気持ちがよく伝わる合唱です。当日はみんなで協力し素晴らしい卒業式にしましょう。

  • 卒業式に向けた合唱練習 1、2年生

    公開日
    2025/03/05
    更新日
    2025/03/05

    お知らせ

    本日、6時間目に1年生、2年生が卒業式に向けた合唱練習を行いました。

    最初に、生徒会長から3年生のために、また、自分たちのためにいい卒業式にしたい。そのためにまずは歌をしっかりと歌おうをという話がありました。音楽家の先生方の指導もあり、大変よい合唱練習となりました。本番も期待しています。

  • 3月の生活目標

    公開日
    2025/03/04
    更新日
    2025/03/03

    お知らせ

    今年度も残りあと1ヶ月となりました。新たな気持ちで新年度を迎えられるよう今年度のまとめをしましょう。

  • 3月の下校予定時刻

    公開日
    2025/02/28
    更新日
    2025/02/28

    お知らせ

    3月の下校予定時刻をお知らせします。PDFファイルはこちら→R63月下校時刻