学校日記

青少年のネット非行・被害対策情報

公開日
2019/12/03
更新日
2019/12/03

ネット非行・被害対策情報

福井県安全環境部民課から発行されている「青少年のネット非行・被害対策情報(生徒向け)」の14号、保護者向け8号、9号をアップしました。

10月に全校生徒対象に行った「情報モラルチェックシート」(アンケート)によると、以下の3点について低い数値となっていることがわかりました。

・「ウィルス対策ソフトを導入し定期的にアップデートしたり、フィルタリングソフトを設定している」  75%

・「ダウンロードするときは、家の人に確認(許可)をとってからにする」 59%

・「通信機器を使用してよい場所や時間を家の人と決めて、スマホやコンピュータなどを使う。」 66%

特に3番目の保護者との約束の件については、子どもたちが安全に、また適切に通信機器を使うに当たっては、欠かすことのできない項目です。今一度、お子さんと使用のルールについて話し合ってみてください。