学校日記

三中の全校生徒が、人権について改めて考えてみました

公開日
2020/07/29
更新日
2020/07/29

学校だより

  • 2441267.jpg
  • 2441268.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/1820001/blog_img/59928665?tm=20250203120257

https://asp.schoolweb.ne.jp/1820001/blog_img/59935231?tm=20250203120257

7月27日に、日本赤十字社が提供している「新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう!〜負のスパイラルを断ち切るために〜」の動画を使い、全校一斉に人権教育を実施しました。
生徒たちは、再度「病気」という感染症のほかに、「不安」から生まれる「差別」という感染症があることを学び、これから生活する上で心掛けなければいけないことについて考えました。
生徒の感想には、「不安にのまれないように、強い心で自分を満たし、差別の気持ちが生まれないようにしたい」「今、頑張ってくださっている医療従事者の方々に、今以上の感謝の心を持ちたい」などの感想がありました。