3年生対象に租税教室が行われました
- 公開日
- 2020/11/26
- 更新日
- 2020/11/26
3年生
11月19日の3校時に租税教室が開かれました。
講師は税理士の片岡由季子さんで、税に関するクイズや、税の公平さを考える活動などの多様な方法で、税の種類や仕組みについてわかりやすく教えてくださいました。3年生は社会科の公民で、地方財政についても学習しているところです。今日はお話を聞きながら、近くの人と議論する場面もありました。
税に関することは国会で話し合われるため、選挙に参加することが大切であるという政治参加についても触れてくださり、3年生の社会の参画者としての意識もますます高まった1時間となりました。