iPadのルール作りに取り組んでいます
- 公開日
- 2021/05/13
- 更新日
- 2021/05/13
生徒会
国のGIGAスクール構想により、一人一台タブレットが導入されました。
本校でも、4月からiPadの使用が本格的に始まりましたが、今後、有効に活用していくために、生徒会執行部と代議員の皆さんがiPad使用に関してのルール作りに取り組むことになりました。
4月28日から活動を開始し、現在、連休中に各々が考えてきた案について話し合う級長会が、昼休みの時間を使って開かれています。
級長からは、「大切に扱うという意識を常に持つことが大切」「学習のために使うという目的を忘れない」「授業中、必要がない時には触らない」などの意見が出てきています。
これらの意見は、この後、生徒会執行部に届けられ、ルール化されていく予定です。三中生の生きる力の向上のためのルール作りをお願いします!