学校日記

校長室より 平成19年度 第1号 (H19.4)

公開日
2007/05/22
更新日
2007/05/21

学校だより

    ご 挨 拶

 この度の異動により、この歴史と伝統のある武生第三中学校の校長という大任をいただき、重責を全うすべく決意を新たにしている 山口 和代 です。
 木造の旧校舎時代に8年間、新校舎になって3年間、英語教師として本校で思い出多い充実した日々を過ごさせていただきました。赴任が決まった時、なつかしい校歌がよみがえり、芦山と日野の清流を前にした豊かな自然環境や恵まれたゆとりある施設など、今さらのように本校に寄せる地域の方々の強くあつい思いをひしひしと感じております。
 生徒たちは大変素朴で、誠実・真面目であり、勉学に励み、しっかりと挨拶もしてくれます。部活動や生徒会活動も活発であり、福祉・ボランテイアの体験活動や命の教育も推進されてきています。
 今回は、校長として非力ではありますが、全教職員と心を一つにしながら、1年、1年を大切にして、未来を担う生徒たちの「人間としての基礎・基本」と「学びの基礎・基本」を培い、家庭・地域に開かれ、信頼され、「共に学び合い、高め合い、支え合う学校づくり」、「いじめゼロ」、「不登校ゼロ」の学校をめざして全力で努力してまいります。
 どうか、保護者や地域の皆さま、関係各位のより一層のご支援とご協力を心からお願いいたします。

  平成19年4月 武生第三中学校長 山口 和代