学校日記

放射線に関する学習(3年)

公開日
2013/02/14
更新日
2013/02/14

学校だより

 ゲストティーチャーをお招きし、3年生が、「放射線とわたしたちの生活」について学習しました。
 基本知識を学んだ後、霧箱でアルファー線を観察したり、「はかるくん」という計器で実際にいろいろな物質の放射線をはかってみたりして、観察や実験を通して、具体的に学習することができました。
 以下は生徒の感想の一部です。
・身近なところにも放射線は存在していて少し驚いたし、私たちへの影響ももっと詳しく知りたいと思うようになりました。
・放射線は危険だというイメージしかなかったけど、医療など、いろいろなことに使われていることがわかりました。

  • 843822.jpg
  • 843823.jpg
  • 845589.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/1820001/blog_img/59930979?tm=20250203120257

https://asp.schoolweb.ne.jp/1820001/blog_img/59937371?tm=20250203120257

https://asp.schoolweb.ne.jp/1820001/blog_img/59940985?tm=20250203120257