学校日記

世界各地の人々の生活

公開日
2017/07/06
更新日
2017/07/06

1年生

1年2組の社会科(地理)の授業の様子です。
世界各地の人々の衣服や住居の写真を見比べて、どれが熱帯・寒帯・冷帯・乾燥帯・温帯のものなのかを考えさせる内容です。
写真をつぶさに読み取ったことをもとに、班で話し合って考えています。さらに、自分たちの考えの根拠となる資料を教科書や資料集からさがしています。
新学習指導要領で提言されている「主体的・対話的で深い学び」とは、このような授業をいうのだと思います。

  • 1743482.jpg
  • 1743483.jpg
  • 1743484.jpg

https://asp.schoolweb.ne.jp/1820001/blog_img/59924812?tm=20250203120257

https://asp.schoolweb.ne.jp/1820001/blog_img/59932271?tm=20250203120257

https://asp.schoolweb.ne.jp/1820001/blog_img/59937953?tm=20250203120257