理数グランプリ理科部門にて三中チームが奨励賞を受賞しました
- 公開日
- 2017/08/21
- 更新日
- 2017/08/21
3年生
20日(日)に福井大学にて理数グランプリの本選が行われ、三中からはチャレンジステージを突破した「一般people」チーム(宇野君、佐々木君、加藤君)が理科部門に出場しました。
本選のテーマは「アルミシップで多くの荷物を早く運ぶ工夫を見つけよう」。アルミニウム箔で船を作り、その船に乗るおもりの重さや進む速さを競いました。「一般people」チームはできるだけ多くのおもりが乗るように大きな船を作り、安定性を重視する作戦を選びました。
午後のプレゼンテーションでは、自分たちの作った船の工夫を丁寧に分かりやすく説明し、その後の実演でも好タイムを記録しました。その結果、見事12チーム中3位となる奨励賞を受賞することができました。おめでとうございます!
また、チャレンジステージの筆記テストで優秀な成績を収めた下村君は、個人の部で優秀賞を受賞しました。こちらもおめでとうございます!