越前市武生第三中学校
配色
文字
学校日記メニュー
日本画体験
2年生
2年4組の美術の授業の様子です。岩絵具を膠(にかわ)で溶いて色をつくり、和紙ボー...
回路のつなぎ方
2年1組の理科の授業の様子です。電気回路を単列、直列、並列と、3種類のつなぎ方を...
新入生説明会に向けて
生徒会
土曜日に新入生説明会が行われます。新入生に向けて、生徒会の役員が学校生活の説明を...
睦月展
部活動
二階渡り廊下に書道部のみなさんの1月の作品が展示されています。墨だけでなく色紙な...
第1回合同トレーニング
昨年度から始まった運動部強化のプロジェクト、運動部全体で行う合同トレーニングです...
ダンス
2年1組と3組の体育の授業の様子です。2年生はダンスに取り組んでいます。小グルー...
お子さんの動画視聴、大丈夫ですか?
学校だより
福井県安全環境部民課から発行されている「青少年のネット非行・被害対策情報」の18...
アンサンブルコンテストに向けて
日曜日に開催されるアンサンブルコンテストに向けて、昼休みに第1ホールでミニ演奏会...
ちはやふる
2年4組の学活の様子です。百人一首を楽しんでいます。昔と違って、今は百人一首をす...
2年生 道徳 クラスの活動目標を作ろう
昨日と、今日の道徳は、クラスで話し合い、クラスがもっと良くなるような活動目標を作...
新学期スタート
冬休みが終わり、3学期が始まりました。 この時期は雨や雪が続きますが、屋内での練...
ワックスがけ
年末の様子ですが、お伝えします。 平成30年の最期の部活動の締めくくりに、バスケ...
ほけんだより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2018年1月
RSS