越前市武生第三中学校
配色
文字
学校日記メニュー
アサーションの学習について
2年生
自分も相手も大切にした自己表現(アサーション)の学習をしました。 授業の後半は以...
2学期終業式
学校だより
本日は2学期の終業式でした。税に関する作文などの表彰のあとに、校長先生から2学期...
2学期大掃除1
大掃除をしました。初めに自分たちの教室をきれいにして、次にいつもの清掃場所の掃除...
2学期大掃除2
2
学級会の様子1
先週の学級活動の時間に個人の啓発録をつくりました。今回は、各クラス、級長の司会進...
学級会の様子2
芦山カフェ
芦山学級では、教室で「芦山カフェ」を開きました。生徒たちはカフェの店員さんになり...
学年レクレーション1
級長企画の学級レクレーションをしました。1組は震源地とウインクキラーをして楽しみ...
学年レクレーション2
学年レクレーション3
3
学年レクレーション4
4
授業の様子
芦山学級では、ケーキをみんなで協力して作りました。だんだん膨らんでいくオーブンの...
学年レクレーション
1年生
後期の級長会の8人が企画・運営して、1学年レクレーション「この先生、だーれだーれ...
保育園体験学習(家庭科の授業)
3年生
3年生の家庭科の授業では、保育について学んでいます。先週は、国高保育園まで行って...
ウインターフェスティバル
生徒会
12月6日(金)に生徒会が中心となって、ウインターフェスティバルを行いました。校...
ほけんだより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2024年12月
RSS