越前市武生第三中学校
配色
文字
学校日記メニュー
部活動風景
部活動
陸上部の練習風景です。 天気がよいので、河川敷を走っています。春を感じる風...
書道部作品3
第一ホールに展示されている作品です。 書道部の田中さん、吉田さん、長谷川さん...
離任式
学校だより
29日、離任式の様子です。 転任される先生お一人お一人からお言葉をいただいた...
書道部作品2
書道部の展示作品です。 西野カナの「Best Friend」の歌詞をもとに、...
表彰披露
24日、表彰披露の様子です。 今年度最後の表彰披露は、次のとおりです。 ...
一足早い離任式
24日、美術担当の田辺講師の離任式を行いました。 愛知県に教員として正式採用...
終業式
3学期終業式の様子です。 校長先生のお話の後、校歌を歌いました。卒業式などで...
キーボード演奏
芦山学級の音楽の授業の様子です。 生徒が、担任と教頭を招待して演奏を披露し...
線の構成(美術作品)
北校舎3階廊下に、展示されている2年生の美術作品です。 線というものに焦点を...
授業風景72
2年2組英語の授業です。クラスでスピーチコンテストをしているところです。自分がす...
書道部作品
1階西側渡り廊下掲示板に、書道部の作品が展示されています。 ファンキー・モン...
自画像
美術の時間に生徒が描いた自画像です。よく見ると、かなりしっかり描かれています。...
生徒会立合演説会
生徒会
前期生徒会選挙のための立合演説会を行いました。 立候補するには相当の勇気が...
生徒総会
生徒総会の様子です。 2年生の役員がしっかりと活動報告などを行いました。2...
授業風景71
2年1組美術の授業です。籐細工をしていました。実際には、籐でなくて紙質の物を使...
14日、表彰披露を行いました。 今回の披露は次のとおりです。 「社会を...
越前市長による激励会
都道府県対抗全日本中学生ソフトテニス大会の県選抜メンバーに 2年生の高原さんが選...
卒業式
15日(火)、第59回の卒業式を行いました。 卒業証書授与では、卒業生がすば...
東北・関東大震災募金活動
卒業式予行の前に、生徒会福祉委員長から、11日(金)におきた東北・関東大震災で...
生徒会役員選挙活動
生徒会長・副会長の選挙活動の様子です。 立候補した生徒とその推薦者が、登校し...
ほけんだより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2010年3月
RSS