越前市武生第三中学校
配色
文字
学校日記メニュー
離任式
学校だより
平成29年度の定期移動により、7名の教職員が転退職されました。みなさまのますます...
スピーチコンテスト結果
2年生
スピーチコンテストの結果は、 1位 小泉くん 2位 西田さん 3位 宇野さん 特...
英語スピーチコンテスト
本日2時間目に2年生の英語スピーチコンテストがありました。 クラス予選から勝ち上...
バスケットボール大会(2年生)
2年生のバスケットボール大会。熱戦の末、男子は1組、女子は3組が優勝しました。
立会演説会2
生徒会
投票している様子です。
立会演説会
30年度前期の生徒会役員選挙がある行われました。どの候補者もしっかりとした抱負を...
球技大会 1年生 決勝
1年生
球技大会の決勝戦の様子です。 優勝は男女ともに3組に決まりました。 おめでとう!
球技大会 1年生
今日は、2時間目から4時間目までと時間を使い球技大会が開かれています。 みんな、...
生徒総会
後期の生徒総会が行われました。各委員会からの報告や会計報告の後、生徒のみなさんか...
日本史上最大の応援フラッグプロジェクト
部活動
サッカー部のみなさんが青い旗にメッセージを書き込んでいます。 日本全国で作られて...
夢の教室(2年4組)
午後からは2年4組で夢教室。夢先生は2年1組の時も担当していただいたトライアスロ...
夢の教室(2年3組)
昨日に続いて、夢の教室を開催しました。今回の夢先生はフットサルの元プロ選手だった...
ハイブリッドキメラ鑑賞会
1年4組の美術の授業の様子です。 完成したハイブリッドキメラ(2種類以上の動物を...
夢の教室(2年2組)
安永さんは日本一になりたいという目標に向かって、努力プラス1を重ねて来たこと、居...
大雪の影響で延期されていた夢の教室を行いました。 今回は元プロサッカー選手の安永...
私の啓発録
2年生の道徳の授業の様子です。 郷土の偉人である橋本左内のことを学びました。左内...
スクールランチの返金について
スクールランチ
2月の大雪のために、スクールランチが実施できない日が続き、ご迷惑をおかけしました...
職業調べ発表会
1年生の進路学習として行ってきた職業調べの発表会が、1年1組で実施されました。 ...
薬物乱用防止教室
3年生
県立高校の入試が終わり、今日からの数日は卒業式の練習やバスケットボール大会が残っ...
大掃除
県立高校の入試があったこの日、すでに進学先が決まっている三年生のみなさんは、今ま...
ほけんだより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2017年3月
RSS