越前市武生第三中学校
配色
文字
学校日記メニュー
宿泊研修(2年)
2年生
心配だった雨も上がり、午後は、待ちに待った野外研修です。 写真はサイクリングの様...
栄養指導教室(1年)
1年生
栄養教諭の先生が食事の摂りかたについてお話をして下さいました。 生徒に関心を持た...
宿泊研修2日目の昼食は、野外炊飯です。 班長、調理係、用具係、薪係に分かれて、み...
春季遠足
春の遠足で、5月28日木曜日にSSTらんどに行きました。天気はあいにくの雨でした...
修学旅行(3年)
3年生
国会の見学を終えて、東京駅に向かうところです。 思い出多い旅行になりました。これ...
快晴の上野からです。今から国会に向かいます。
キャンドルセレモニーの様子です。 楽しいレクレーションの後、厳かな雰囲気の中でキ...
修学旅行最終日になりました。 上野に向かうパス車中から、東京スカイツリーが見え、...
ディズニーでのパレードの様子です。 夜のシンデレラ城、美しい月夜、最高です。
東京ディズニーランドに到着しました。 カメラマンさんに写真を撮ってもらい、アトラ...
一日目の午後は、オリエンテーリングです。 地図とコンパスを頼りに、ポストを探して...
通勤ラッシュを経験し、ようやく東京タワーに到着しました。 ここでも長蛇の列。この...
2年生も定刻通りの出発です。 国立能登青少年交流の家に着いたときには、雨があがっ...
遠足(1年)
あいにくの雨ですが、元気よくSSTランドに向けてバスで出発しました。
2日目がスタート。朝のラッシュの中、切符を買って班別行動が始まります。
1日目の夜は、劇団四季でライオンキングの鑑賞です。 俳優さんの演技に圧倒され、感...
修学旅行・コース別研修(3年)
午後の活動は、コース別研修です。 写真は、三鷹のジブリ美術館に入場した様子で...
修学旅行、米原到着です(3年)
予定どおり、米原駅に到着。今のところ順調です。 写真の画質がかなり荒いですが...
修学旅行、全員無事に出発しました(3年)
雨天でしたが、アルプラザ1階駐車場を借りていたので、困ることもなく集合できまし...
修学旅行事前指導
修学旅行前の最後の事前指導の様子です。 生徒たちは真剣に先生方の話を来ていま...
ほけんだより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2010年5月
RSS