越前市武生第三中学校
配色
文字
学校日記メニュー
校外学習の事前指導
2年生
今日は第2ホールに集まり,しおりの読み合わせを行い,日程や注意事項を確認しました...
5月31日 マラソン大会が行われました
学校だより
5月31日。好天に恵まれ、平成28年度のマラソン大会が、日野川河川敷のマラソンコ...
連合音楽会に向けて
6月17日に行われる連合音楽会に向けて,昼休みも練習を行っています。曲は「ヒカリ...
道徳
今日の道徳では「遠足で学んだこと」を読んで話し合いました。自分の思いと相手の思い...
福井を笑顔にするプロジェクト
3年生
3年の総合の時間に,新聞記者の取材を受けました。
3年総合
3年生では総合的な学習の時間に,『福井を笑顔にするプロジェクト』に取り組んでいま...
パソコン室の利用
校外学習に向けて,パソコンを利用して,目的地までの所有時間や昼食場所などを調べて...
校外学習 行き先の計画
名古屋では班活動を行います。今日は班ごとに,どこに行くのかを考えました。名古屋城...
校外学習に向けて
校外学習の班を決めた後,係を分担しました。班長を中心に,副班長,時計係,保健係,...
学年集会
今日の学年集会では,6月の校外学習についての説明がありました。名古屋市で班活動を...
村上さんの科学の話
今回のテーマは「熊本地震なぜ起こった?」です。熊本地震で起きた活断層はどのように...
新年度1回目のテーマは「平成28年度入試に挑戦」でした。入試にも出題された、回路...
ほけんだより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2016年5月
RSS