越前市武生第三中学校
配色
文字
学校日記メニュー
先生たちも勉強しています
学校だより
今日の午後は研修デー。 前半は授業のユニバーサルデザインについて。どんな生徒にも...
全日本吹奏楽コンクール
部活動
今日は全日本吹奏楽コンクール福井県予選が行われました。三中の演奏は迫力満点の見事...
新チーム始動
県大会が終わって、ほとんどの部活動では新チームにバトンタッチされています。 今回...
職場体験 28日 バロー国高店
2年生
商品の陳列を整頓したり、補充したりしていました。ほうれん草を袋に詰める作業もした...
アートリンピックのお知らせ
三中の美術部も出品するアートリンピックのお知らせです。昨年度も師田さん(現3年生...
職場体験 27日 コメリパワー武生店
商品の補充をしていました。たくさんの商品が並んでいて、補充する商品の棚がどこにあ...
生活部研修講座
PTA
PTAの生活部が主催する研修講座が開かれました。 SNSのLINEを運営している...
職場体験 25日 しきぶ温泉 湯楽里
景品のガチャガチャを作ったり、カウンターで受付をしたりしていました。
職場体験 26日 井元産婦人科
診察のお手伝いをしたり、ベッドメイキングをしたり、秋の赤ちゃん抱っこ体験のための...
職場体験 26日 アムール美容室
タオルを洗って乾かしたり、切った髪の毛を掃除したり、自分で考えてどんどん仕事をし...
職場体験 26日 福井県民せいきょうハーツたけふ
商品の品出しや袋詰めなどを頑張りました。
職場体験26日 100満ボルト
100満ボルトでの様子です。 陳列された商品のクリーニングや商品の受け渡し等をさ...
職場体験 25日 COCO壱番カレー
「いらっしゃいませ」大きな声であいさつをするのは、恥ずかしい様子ですがとても頑張...
職場体験 25日 なのはな薬局
薬の袋の整理など、緊張して仕事をしています。
職場体験 25日 木工房 蔵
木の時計の台座づくりをしていました。荒磨きとはいえとても根気のいる仕事です
職場体験 25日 TOSHI HAIR美容室
玄関ドアのガラスふきなど、掃除を頑張っていました。
職場体験学習 南越消防組合中消防署
中消防署の体験も2日目です。今日の午前中は救急法の訓練を行いました。AEDの使い...
職場体験25日 ハッポー化学工業
ハッポー化学工業でも、額に汗して取り組んでいます。 写真は、機械から生産されるパ...
そよかぜ保育園で職場体験中!(25日)
そよかぜ保育園での職場体験でも、三中生は、園児の着替えや給食の準備を手伝うなど、...
職場体験25日南越消防組合中消防署
命綱の結び方を学びました。これを使って午後は実習です。
ほけんだより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2017年7月
RSS