海外派遣の面接に向けて(8年生)
- 公開日
- 2019/04/25
- 更新日
- 2019/04/25
授業で伸びる
総合の時間を使って、海外派遣審査会に向けての英語のスピーチ練習をしました。今日のポイントは、発音、アイコンタクト、スマイル、ジェスチャー、ビッグボイスなどです。各班、1人ひとりがポイントに注意しながら、スピーチをしました。その後、班で良かった点、改めた方がよい点を意見交換しました。
授業で伸びる
総合の時間を使って、海外派遣審査会に向けての英語のスピーチ練習をしました。今日のポイントは、発音、アイコンタクト、スマイル、ジェスチャー、ビッグボイスなどです。各班、1人ひとりがポイントに注意しながら、スピーチをしました。その後、班で良かった点、改めた方がよい点を意見交換しました。
学園配付物
学園生徒の登下校について
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
8年生
9年生
献立表
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度