いろいろな意見がでました。
- 公開日
- 2019/06/07
- 更新日
- 2019/06/07
授業で伸びる
9Bの道徳では、クラスのルールについて話し合いました。
初めはルールを何にしよう?から始まりました。「時間を守る」「丁寧な言葉遣いをする」などの意見が出ましたが、「そんなことはルールにするまでもなく、9年生ならできて当たり前」や、「できて当たり前のものができていないのだから、ルールにするべきだと思う」などの意見がでました。そこで時間が来てしまい、ルールをどうするか?という結論には辿りつきませんでしたが、生徒が自分の意見を言い合い、物事を深く考えることのできるとてもいい時間でした。