学園日記

Aコープへ見学に行ってきました

公開日
2019/10/10
更新日
2019/10/10

活動で伸びる

産直市で販売を経験した3年生。次の産直市ではもっとお客さんが来てほしい、買ってほしいという思いから、販売のプロはどんな工夫をしているのか、Aコープへ調査に行きました。
「うわー枝豆安い」
「ほうれん草はこの量で〇〇円か」
など、次の販売に向けて値段を確かめていました。
他にも、「生産地が書かれている」「看板が大きいからどこに何があるかわかりやすい」など、お客さんが安心して買い物ができるような工夫をたくさん見つけて帰ってきました。
店長さんや店員さんは、仕事中にも関わらす、長蛇になっている子どもたちの質問攻めに優しく答えてくださいました。
子どもたちはよい学びとなりました。きっと、お家の方とAコープへ買い物に行くと、「これは、〇〇のためなんだよー」なんて会話しながら買い物することでしょうね。