2年生 校外学習【南知多ビーチランド】その1
- 公開日
- 2019/10/16
- 更新日
- 2019/10/16
活動で伸びる
10月16日(水)さわやかな秋晴れのもと2年生は、南知多ビーチランドへ校外学習に出かけました。
その1では、最初に体験したバックヤードツアーを紹介します。
まず、ビーチランドにいる生き物たちのエサのについてです。
サバ、アジ、ホッケ、イカなど、生き物に合わせて様々なエサが用意されていることを学びます。
「僕も食べたい。。。。。」
生徒からつい声が、上がりました。
ここでは、食べません。
エサ保存用の巨大な氷点下の冷凍庫にも入りました。
次に、ビーチランド最大の水槽をいつもと違うところから見ます。普段と違う雰囲気と迫力に生徒は、緊張と興奮を抑えきれません。
最後に、アオウミガメの子どもとふれあいます。とーっても、かわいいです。
と、生徒たちは大満足のバックヤードツアーでした。
その2につづく!