ほしのとみひろさん
- 公開日
- 2019/12/02
- 更新日
- 2019/12/02
活動で伸びる
小学校の朝礼後、校長先生から「星野富弘(ほしのとみひろ)さん」のお話を聞きました。体育の先生だった星野さん。部活指導中の事故で手足が不自由に。口にくわえた筆でかかれた絵に、詩がそえられています。口とでかいた知って、驚きの声があがりました。
続けて校長先生は星野さんからのメッセージを紹介してくださいました。
「もう悪口を言うのはやめよう わたしの口からでたことばを いちばんちかくで聞くのは わたしの耳なのだから」
私たちは、今一度、自分の発している「ことば」について振り返り、ことばを大切につかっていかなければいけませんね。「友達の心、友達の生活を邪魔するようなことは決して許しません」校長先生からのメッセージも強く心に刻んで、みんなで気持ちよく過ごしていきましょう。