8年生の4時間目は、、。
- 公開日
- 2020/06/20
- 更新日
- 2020/06/20
小中一貫教育
今日の8年生の4時間目は、8Aは音楽。8Bは数学でした。
音楽ではパイプオルガンの知識を学び、バッハの曲の鑑賞
を行いました。鑑賞を通して、それぞれが曲の持つ様々な
音の変化に気づき、記入していました。
8Bは数学でした。丁寧に途中式書きながら問題に答えてました。
途中式は大切だね。
がんばれ、8年生。
小中一貫教育
今日の8年生の4時間目は、8Aは音楽。8Bは数学でした。
音楽ではパイプオルガンの知識を学び、バッハの曲の鑑賞
を行いました。鑑賞を通して、それぞれが曲の持つ様々な
音の変化に気づき、記入していました。
8Bは数学でした。丁寧に途中式書きながら問題に答えてました。
途中式は大切だね。
がんばれ、8年生。
学園配付物
3年生
4年生
7年生
8年生
9年生
献立表
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2006年度
2005年度